D750– tag –
-
動画撮影・編集
一眼レフでライブハウスの動画を撮る/Johnny Jet @ inconel
一眼レフで動画撮影に挑戦しました。 2016/10/09 (Sun)、三島 afterBeatで行われたイベント、RANPA250 Presents「The 中毒SHOW」出演のJohnny Jet氏とケイさんです。静岡県東部出身のロックバンド「inconel」として、県内外で活動しているお二人。いや、静... -
イベント
やっぱり熱海の花火大会イイね!
4/9(土)の熱海海上花火大会にぶらり。 もちろん夏の花火大会が有名だけれど、冬・春・秋もやっていて、これらのオフシーズンは比較的空いているのでオススメ。 特に、花火の写真撮影が目的なら夏場よりも向いていると思う。 ※ただし、夏は5,000発のとこ... -
子供と
自然の中でアートを身近に。ベルナール・ビュフェ美術館
静岡県長泉町の愛鷹山中腹にある駿河平自然公園。 緑豊かな公園で、芝生広場や谷間にかかる吊り橋、その下を流れる小川など、ぐるっと一周するだけでも楽しいところです。春は桜、秋には紅葉も楽しめて、この公園自体がギャラリーのような場所です。 この... -
カメラ・レンズ・撮影機材
ライブハウスでの撮影機材としてみたNikon D500の魅力(追記あり)
すでにネットではD500の話題が盛り上がっていますね。フラッグシップのD5よりもヒートアップしている感も。 ^^このD500、ライブハウスで使うことを考えた場合、実に魅力的なカメラなんです! 【AFが超強力!】 まずAFエリアが広い! ファインダー内、ほぼ... -
お出かけ
清雲寺の「日蓮大聖人一代記」板額絵をみる
先日、伊豆・土肥の清雲寺に行ってきました。 見所はいろいろあるのですが、特に有名なのは「日蓮大聖人一代記」板額絵。 貴重な日蓮聖人の一代記であり、伊豆市指定有形文化財となっています。 庭の桜もきれいでした。 早咲きの土肥桜、河津桜など、冬か... -
イベント
アジア自転車競技選手権大会2016開催!
1月26日(火)、伊豆修善寺の伊豆ベロドローム(サイクルスポーツセンター内)やっている「アジア自転車競技選手権大会」の初日のぞいてきました。 会場の内外には海外からのチームも大勢いて活気があり、報道陣も多数入っていて、いかにも「国際的な大会... -
写真・動画撮影
今日の富士山(2016/01/24)
今日は晴れて綺麗な富士山が見えています。 全国的に大雪で、九州でも雪が積もったとか。 【中央のくぼみは・・・】 江戸時代中期の1707年(宝永4年)に起きた宝永大噴火(ほうえいだいふんか)の跡だとか。 夏でも見えるけれど、雪が積もると一層分かりや... -
カメラ・レンズ・撮影機材
Nikon D500の高感度はどこまで使えるのか(想像)
まだD500のカタログの実物を見ていないのでなんとも言えないけれど、常用最高感度がISO51200ってクレイジー!! ただ、カタログのPDFを見ても、NikonのD500特設サイトをみても、明確な撮影データが出ていない。 高感度撮影のサンプルとして掲載されている... -
カメラ・レンズ・撮影機材
FXフォーマット機(フルサイズ)にDXレンズ(APS-C用)をつける
ずっとDXフォーマット(APS-C)のNikon D7100を使っていましたが、去年の暮れにFXフォーマット(フルサイズ)のNikonD750を導入しました。 24-120mm F4のレンズキットなので、これだけで大抵の撮影は済ますことができるのですが、問題は広角レンズ。 【SIG...
1